2023年7月14日 / 09:49 ニューヨーク市場で円相場が上昇、1ドル=138円00~10銭 米国の生産者物価指数が予想を下回り円買い・ドル売りが進む 為替 目次 ニューヨーク外国為替市場で円相場が続伸 13日のニューヨーク外国為替市場で、円相場が7日連続で上昇しました。終値は1ドル=138円00~10銭で、前日比で45銭円高・ドル安となりました。一時は137円93銭という高値を付け、5月中旬以来の約1カ月半ぶりの高水準となりました。 これに影響したのは、朝発表された6月の米卸売物価指数(PPI)の予想を下回ったことです。市場では、米連邦準備理事会(FRB)による利上げが長期化する可能性が低まり、それによってドルが売られ、円が買われる動きが強まりました。 今、あなたにオススメ 米国の金利低下により、ユーロはドルに対して上昇しました-ロンドン外為30日 52 夏の窓を開けっ放しにしないで!お金がなくても要注意!空き巣に狙われやすい財産 6239 早朝の欧州市場 ポンドは対ドルで1.27ドル台半ばに上昇、ユーロも高水準 2007