2023年10月24日 / 16:01 外国為替市場:日本時間12時、円がドルに対して上昇し、ユーロに対しては08年8月以来の安値に 為替 目次 24日午前の東京外国為替市場の円相場 円の対ドル相場が上昇しました。12時時点では、1ドル=149円58~59銭であり、前日の17時時点に比べて32銭の円高・ドル安となりました。 この上昇の理由は、米国の長期金利が低下しているため、日米の金利差が縮小することが予想されたため、円を買ってドルを売るトレンドが主流でした。 また、同日の日経平均株価の下落によって、通常「低リスク通貨」とされる円への需要もありました。 今、あなたにオススメ 日米の金利差拡大観測により、円が下落し、143円台後半に 2573 小学生は月1000円、中学生は月2000円のおこづかいは少ない?平均は? 1367 毎年送られてくる年金定期便!表示されている金額は? 1533