2023年10月11日 / 11:13 日本時間8時30分現在の円相場は反発し、148円台半ばに戻る。日米の金利差の縮小が意識されている。 為替 目次 円相場の動き 11日早朝の東京外国為替市場で、円相場が反発しました。 1ドル=148円59~60銭のレートでした。 このレートは前日の17時時点と比べて、36銭の円高・ドル安となりました。 円相場が反発した理由は以下の通りです。 中東の地政学リスクの高まり 米連邦準備理事会(FRB)の追加利上げ観測が後退したため、米長期金利が低下しました。 さらに、これによって日米の金利差が縮小すると見込まれ、円を買いドルを売る動きが優勢となりました。 今、あなたにオススメ リップル、シンガポールで支払い機関ライセンスの基本的な承認を獲得 2018 北海道一周バイク旅行の夏休み、いくらかかる? 1733 「年金手帳」が廃止になる。マイナンバーカードの所持が必要か? 9841