2023年8月7日 / 11:35 米利上げ観測の後退により、円が上昇し141円台後半に 為替 目次 7日早朝の東京外国為替市場で円相場の変動 ・1ドル=141円86~88銭 ・前週末(17時時点)に比べ、77銭の円高・ドル安 ・米連邦準備理事会(FRB)の利上げを続ける観測後退により、円買い・ドル売りが優勢となっている 詳細 時間 円相場 8時30分 1ドル=141円86~88銭 前週末(17時時点) 1ドル=141円09銭 ・7日早朝の東京外国為替市場で、円の価値が上昇しています。 ・1ドルを日本円に換算すると、141円86~88銭となります。これは前週末に比べて77銭も円高・ドル安ということです。 ・米国の雇用統計が発表された4日以降、米連邦準備理事会(FRB)が金利を引き上げ続ける可能性が低まったため、円を買い、ドルを売る動きが主流となっています。 今、あなたにオススメ 朝8時30分の外国為替市場 円がわずかに下落 141円台後半 ユーロに対してはわずかに上昇 1769 人民元、ドルに対して下落 現時点で7.1260元 746 8時30分に円が下落、148円台半ばに ユーロにも下落 8411